いい写真がなかったので、お借りした写真ですが、
北極ウサギです。チャーチルもその生息域のひとつです。
きっとウサギというと小さいものを想像しますが、
体長およそ55~71cm、体重4~5.5kgと、
ちょっと大きくて、最初見たときはきっとウサギだってわからないかもしれません。
大きいので、そんなにすばやく動きません。
昨年のツアーではバスから見つけて、みんなで降りて
わいわいと見にでかけても全然逃げなかったくらいです。
やはり極北に住む動物なので、表面積を小さくして熱を逃がさないように、
体に比べて耳が小さいのが特徴です。
そしてちょっとだけ耳の先が黒いのも特徴ですね。
ISM/四條
かわいいですね~。うさぎと言われるまでウサギだということに気づきませんでした。。 真っ白でふわふわ、カナダは動物たちが暮らしやすいところなんでしょうか?とても和みました(^^)
まつもとまほさん
コメントありがとうございます。
和みますよね~。 まるでお餅みたいですけど、実際いるところをみても、 なかなかうさぎだって気付くまでに時間がかかります。
寒くて厳しい大地にぽつんとこのふわふわが普通に座っているんです。 和むというか、気が抜けるというか。。。
いろいろ、見せていただいています。 ismさんというのは、カナダ北部に特に強いオペレーターさん なのでしょうか?動物たち、すごいですね。 これだけ、おもしろい画像が集まっているサイト、なかなかないですよ。
るいさん
コメントありがとうございます。 弊社のWebは基本的に弊社スタッフが撮影したものを使って作っていますが、 (つまりは素人写真で作ってますが) なかなかのサイトになっていると自負しております。 それもこれもカナダの自然と動物が壮大でかわいいからでしょうね。
このブログ記事を参照しているブログ一覧: チャーチルのほわほわ②
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.travelvision.co.jp/cmt/mt-tb.cgi/58
かわいいですね~。うさぎと言われるまでウサギだということに気づきませんでした。。
真っ白でふわふわ、カナダは動物たちが暮らしやすいところなんでしょうか?とても和みました(^^)
まつもとまほさん
コメントありがとうございます。
和みますよね~。
まるでお餅みたいですけど、実際いるところをみても、
なかなかうさぎだって気付くまでに時間がかかります。
寒くて厳しい大地にぽつんとこのふわふわが普通に座っているんです。
和むというか、気が抜けるというか。。。
いろいろ、見せていただいています。
ismさんというのは、カナダ北部に特に強いオペレーターさん
なのでしょうか?動物たち、すごいですね。
これだけ、おもしろい画像が集まっているサイト、なかなかないですよ。
るいさん
コメントありがとうございます。
弊社のWebは基本的に弊社スタッフが撮影したものを使って作っていますが、
(つまりは素人写真で作ってますが)
なかなかのサイトになっていると自負しております。
それもこれもカナダの自然と動物が壮大でかわいいからでしょうね。