好評につき、癒されたい方のために送ります。
春といえば新芽、そして生まれたばかりの赤ちゃん達が活発に動く時期。
これから本格的に動物達も動き始めます。
西部カナダで見られる身も心も癒される動物図鑑を紹介しましょう。
これから出て来る写真は、もちろん自分達で撮影したものです。
本当に野生で見ることが出来ますので、カナダにお越しの際にはお楽しみに。
ギース一家です。ギースは日本語で雁です。
見れば分かるって?失礼しました。
子供達が春らしさを醸し出していますね。
お次はピカ★ 鳴きウサギです。
ピカチューに似てませんか?ピカチューってこの動物がモデル?!
バンクーバーで良く見られるラクーン(アライグマ)です。
結構凶暴なので要注意。
まあ、どの動物も見るだけであったら癒されますが、絶対に手出しは厳禁です。
この写真は偉い!ムース(ヘラジカ)です。
物凄く臆病なので、良いシャッターチャンスに恵まれないんですよ。
ヘラのような角を持った大人を見たかった・・・。
そして最後のこの1枚は個人的に拍手喝采!
見ているだけで嫌な仕事のストレスが飛んでいきますね。
カナディアンロッキー山脈、アイスフィールドパークウェイのコロンビア大氷原を
ジャスパー方面に抜けていく途中にスポットがあります。
それにしても後の山、川に映えて山ヤギの赤ちゃんが可愛すぎる。
今年も皆さん、宜しく!出て来てね。
V