どこぞの国で射撃オプションが流行っているとニュースで見ました。
日本人観光客が『ストレス発散!』なんて言って人気だそうですね。
十人十色、様々なストレス発散方法がある中、やっぱり我々カナダ組は『癒し』で
ストレスを発散してもらいたい!
今日のロッキーアルバムは、ちょっと寄り道編です。
バンフの街から車で10分。
冬はスキー場にもなるノーケイ山のビューポイントから。
前回も登場したランドル山が左手奥に見えており、下には街が見えますね。
上から見てもこじんまりした可愛らしい街です。
ここまで登ってくる途中では、ビックホーンシープの子供が一生懸命、塩を舐めています。
ミネラル補給ですね。
望遠で覗いてみると、沼地のようなバーミリオン湖が見えますよ。
バーミリオンとは朱色という意味を持ちます。
湖の下にある土が鉄分を多く含んでいて紅く染まるとか、浅い湖なので
夕陽で真っ赤に染まるから、この名がついたなんていわれているそうです。
老朽化した湖で、土砂が流れ込み、いつかは埋め立てられてしまうとも言われています。
そんな自然の流れを感じながら、ボケ~っとしていると心も身体も癒されます。
思わずバーミリオン湖まで降りてきちゃいました。
360度、美しい山々に囲まれ、何時間見ていても飽きないんです。
どうして我々をそこまで魅了できるんだろうか?!我々人間とは?!
人間とは何と小さい生物なんだろうかと・・・・・。
恐るべし、ロッキー山脈。
こりゃ、当分、先には進めないわ。
V