好い加減、北上していかないとジャスパーには辿り着かないのは分かっていますが、
どうしても寄り道してしまう私です・・・・。
天下のバンフ・スプリングス・ホテルです。
この写真は『サプライズ・コーナー』から撮影しています。
バンフ市内観光の際には必ず立ち寄ります。
結構夜も綺麗なんですよ、宿泊客の部屋の電気がイルミネートしてるんです。
今日はこの脇から伸びているHOODOO TRAILを歩いた日のことを紹介します。
道はこのように整備されていて、非常に歩きやすい。
町からも歩いてこれるので、犬の散歩に良く行きました。
森の中をマイナスイオンを吸いながら、ゆっくり歩きます。景色は殆どないかな。
でもこのトレイルの先には・・・・・。
こんなのがあったりします。
これはフードゥーといって、雨や風などに浸食され、堅い部分が残っただけの物です。
でも先住民族は魔人・魔物と言う意味の『フードゥー』と呼び恐れていたそうです。
ロッキー山脈は70%が石灰岩で出来ているため、こうした侵食は少なくありません。
フードゥーの下まで降りて見上げてみました。何だか不気味ですよね、確かに。
私の可愛いアホな後輩は、魔物にでも取り付かれたようなポーズで撮っておりました。
『あんたの方が魔人みたいだよ』と言って笑ったことを覚えています(笑)。
ここはちょっとした時間があれば、楽々散歩できちゃいますので、行ってみてください。
さて次回こそはハイウェイに乗って北上しよう!
V