前回はやっとの思いで、レイクルイーズ・ジャンクションまで辿り着きましたね。
一気にルイーズ湖まで上がろうと思いましたが、途中のモレイン湖道路が開いたので
そちらを先に紹介しちゃいます。ビックリ仰天ですよ。
今は道路が開いたばかりなので、これからご紹介するモレイン湖の状態ではありませんが
徐々にあの『モレイン湖』になりますよ。
夏真っ盛りに来る予定のお客様は『お見逃しなく!!』
何でこんなに蒼いんだろうか・・・・。
赤いカヌーが『これぞカナダ』をイメージしていますよね。
何かのCMに出てきそう・・・・。
これは瓦礫の山頂上から撮った写真ですな。
写真家が撮ったわけではないんですよ。でも被写体が良すぎるから、そう見える。
どの写真も同じモレイン湖なのですが、ちょっとした時期のずれや
時間帯の違いで様々な顔を見せてくれます。
大体が瓦礫の山に到着すると奇声が聞こえます。
『え~、うそ~』『ひゃ~』『マジでぇ~』『お~』『信じられな~い』などなど。
でもその後は静寂が広がります。
有り得ないほどの美しさにのみ込まれてしまうのです。
その後は『はぁぁぁぁ』とか、『ふぅぅぅぅ』とかって聞こえてきます。
これは湖に反射したテン・ピークスの1峰です。
ぶれもない鏡のような湖ですよね。
ロッキーに何年住んでいても、1年に1度は訪れたい湖です。
モレイン湖ロードOPENばんざ~い!!
V