今年もやってまいりました『Night Market in Richmond』
お祭り騒ぎが大好きな私には欠かせない年間行事の1つです。
今回は江戸っ子の血が騒ぎ、写真が多いので、言葉少なめに行きますっ!
お祭りの出店といったら、『なんで?!』というような商品を並べるのが特有ですね。
この方の出店はアフリカ土産 in Canadaがコンセプトの模様・・・・。
そして普通だったら、買わないでしょ!という類の玩具が勢ぞろい。
でも安いし、気分で買っちゃうんだよな~、これが。心理作戦か!
そんでもって、やっぱり出店といったら、食道楽でしょ。
先ずは煙に乗って匂いで人気を獲得する焼き鳥に目が行ったぁ~!
お次は定番中の定番!たこ焼きです。
中華、韓国料理、その他、色々出店があるんだけど、つい日本の出店を見てしまう・・・。
ちょっと日本で有り得ないのが、この麻雀でした。
お腹が満たされたら、ゲームで遊ぶ。これも定番ですが、麻雀はないよね。
でもちょっと遊んだら、また私の目は食べ物に釘付け。
大判焼きだぁ♪♪ タイヤキ君も泳いでましたよ。
あ~、忙しい!食べては遊び、健康な証拠です。
何だか懐かしいような怪しいゲーム登場。今のゲームセンターでは絶対に見かけない代物。
昔、上野のアメ横に白いボールを打って、点数を稼ぐゲーム屋がありました。
懐かしい・・・。子供に混じって真剣に遊んでしまいました。
今回の出店で驚きの新商品はこれ↑↑↑。
『ツイスター・ポテト』です。そうです、これジャガイモです。丸ごと1個で作っています。
さすがにもう食べられなかった・・・。でも絶対に次回は挑戦したい!
皆さんもバンクーバーに来たら、10月4日までやっていますので行ってみてください。
http://www.summernightmarket.com/main/default.asp
スケジュールとかの詳細は↑↑↑↑から調べてみてください。
私もあと10回は行きたい!!!
V