2010年冬季オリンピック開催地で頭に浮かぶのは・・・・・・?!
バンクーバーとウィスラーかな。
でもでも空港近くのRICHMONDでだって、オリンピックやるも~ん。
RICHMOND OLYMPIC OVALです!!
全部一緒じゃーんって思う人もいると思いますが、市は違います。
空を見上げると飛行機があんなに低空を飛んでいる!!
低空飛行しているのではなく、空港が近いんです。ちょうど離陸したところみたい。
バンクーバー国際空港は、バンクーバー市ではなく、お隣のリッチモンド市に位置します。
だから、オーバルの名前もリッチモンドがつくんです。
今は完全に一般解放しているわけではないそうです。
時間帯も決まっていて、館内案内などはしてくれるようです。
まあ、これから色々とシュミレーションとかがあるので規制は入ると思いますが
一足先に会場を見たい方は、訪れてみたら如何ですか?
この看板の左端にオーバルのWEBサイトが記載されています。
おっとぉ~、因みにここではスピードスケートが開催されます。
1988年の冬季カルガリーオリンピックでは、黒岩彰選手とか橋本聖子選手が
日本人としては活躍されましたよね。
2010年冬季バンクーバーオリンピックでは、どんな日本人選手が名前を残すんでしょうかね。
因みに、黒岩彰選手は、500mで銅メダル獲得♪ 橋本聖子選手は、5種目入賞♪
バンクーバー空港に到着しましたら、直ぐ近くにオーバルはあります。
空港から市内に入るとき、遠めにチラっと見えますので探してみてください。
見えたら瞬時に!
頑張れ!日本!と心の中で呟きましょう♪♪
V