皆さんもカナダは大丈夫だろうかと、ご心配してくださっていると思います。 でも私達は元気ですよ!ということを皆様にお伝えしたく、ブログを再開します。 今のカナダはどんなんなっちゃっているんだろう?!って思っている方が多いと思います。 私達の生活は何も変わらず、WHOなどの報道通り、手洗いやうがいなどで感染予防を 徹底はしていますが、普通通りの生活をし続けています。 先週・・・・
スポーツを見たい!知りたい!
雨にも負けず、風邪にも負けず、波にも負けず
沿道応援団
昨日の4月19日はSUN RUNというマラソン大会でした。 私は先ず朝っぱらから、偵察隊を担当しました。何の偵察か?って? このマラソンはGEORGIA STでスタートとなるのですが、GEORIGIA X BURRARD STって 有名なホテルが点在しているんです。 彼方此方で交通規制が入るため、空港に行けな~い!とガイドたちから ヘルプ要請が入るんです。前日に下調べをしても当日混雑してたりで。 ・・・・
そよ風に吹かれて・・・・
バンクーバーに来たら、是非にも挑戦いただきたいのが『サイクリング』 今回はキツラノに出かけてみました。 自転車であれば、ちょっと足を伸ばしても楽々ですよね。 この近辺でも『高級感』溢れるところですので、本当に気持ちが良いですよ。 途中、疲れたら木陰で一休み。 簡単な軽食を持っていくと楽しいかもしれませんね。 旅の思い出に自作のイヌクシュクなんて如何ですか? 思いがけない景色とかに会えますよ。 観・・・・
GO MARINERS GO!
野球ファンの皆様! とうとう開幕しちゃいましたよ。 既にドキドキしているのは私だけでしょうか?! 残念ながら、イチロー選手は未だ出場できておりませんが 今年も張り切って応援したいと思います。 SAFECO球場の周りにはイチロー選手の写真もあるので記念撮影は必須! 写真は昨年度のものなので、少し変わっているかもしれませんが 球場内はこんな感じ・・・・
熱狂アイスホッケー観戦
バンクーバーっ子に好きなスポーツは?と聞いたらきっと大勢の人が"アイスホッケー"と言うはず。 それくらいカナダでは"アイスホッケー"は人気が高く、エキサイティングなスポーツです。 しかもここバンクーバーではプロのアイスホッケーの試合がダウンタウンから直ぐのGM PLACEで観戦できます。 GM PLACEでの観戦チケットも人気が高く、注目の試合の時には売り切れ状態になってしまうほど。 バンクーバー・・・・
頭と身体のコミニュケーション!
今、どうも日本でも流行っていると噂のインドア・ロック・クライミングに行ってきました! どうですか!この引き締まった身体!あっ、違いますよね、見るところが。 クライミングって身体を動かすスポーツですが、実は頭もフル回転なんですよ。 手にしても、足にしても1歩上へ進むのに次、そして次の手を考えなくちゃいけない。 何だか将棋みたいでしょ。将棋は頭だけフル回転ですが、クライミングは身体が付・・・・
まだまだ滑れるロッキー
日本ではもう大半のスキー場がクローズですね。でも、ロッキーはこれか らが本番。春分の日以降は日も長くなり、朝晩は結構冷えて、日中は暖かい という理想的な環境です。雪が降ればご覧のようにパウダー三昧。 写真はサンシャイン・スキー場。ロッキーで一番雪質が良いスキー場です。2700mのコンチネンタル・ディバイド(このリフトはアルバータ州から出発し、隣のBC州に入り、またアルバータ州に戻ってくる珍しい・・・・
究極のバックカントリー
見渡す限りの大雪原。純白の雪が青空に眩しい。そして、目を落とせは、そこには誰のシュプールもない大斜面。「ドキ」「ドキ」「ドキ」という心臓の鼓動が何ともいえない独特の緊張感を生み出す。雪質はどうかなぁ、斜度はどうかなぁ などとつい余計な事を考えてしまう。 「Go!」 いざ滑り始めたら、素晴らしいパウダー。緊張感があっという間に吹っ飛び、ターンのたびに快感度が増す。あまりの快適さに、「・・・・