The Professional Eyes カナダの魅力をもっと知ろう[春・夏]
株式会社ism Inc.|The Professional Eyes カナダの魅力をもっと知ろう[春・夏]

クィーンシャーロット島の海

実は私は海が好きじゃなくて、遊びに行くのはスキーだし、夏はハイキングだし、シーカヤックをすれば波で酔ってしまうし、スノーケリングをやっても波で酔ってしまうし、下手したら潮の匂いで酔ってしまうほど。。。

でも去年の6月、クィーンシャーロット島にいた私は確かに初めて海が好きになりました。

P1000516.JPG

まだまだ出発前、サンドスピットからの夕日。

クジラの骨やら、乾いたカニが転がっている海岸。 P1000837.JPG

ずっとずっとボートで旅をするのは憂鬱だと思っていたけど、

島と島のあいだの海は驚くほど静かで、

霧の間を音もなくとおり抜ける。

海なのに空が写るくらい静かでなんだかとろとろの水のよう。

 
 

P1000910.JPG

光が差し込むと、宝箱みたいなきれいな海草やヒトデがみえる。

P1000852.JPG

極めつけは、急にぷしゅーというしぶきがあちらこちらで見える。

クジラだ!

ずっと昔、テレビのコマーシャルの歌で、

北の国のオーロラとありんこの涙と同じくらいいつかみられたらいいなというなかに

クジラのジャンプがあった。本当に見ちゃったなぁ。。

こちらから近づいてはいけないけれど、ボートがいつの間にか彼らの台所に入っているときがある。

急にボートの回りに小さなエビがぴょんぴょん跳ねる。

それを食べに来る小魚がまたぴょんぴょん跳ねる。

そっかこれを食べに来てたんだね。

食物連鎖を目の前にして、自分より10倍も大きな動物の接近に冷や汗をかいた。

感動的な夕日から、平和な海の中、そして野生の壮大さをわからせてくれたクィーンシャーロット島の海。

(株)ISM バンクーバー 四條

 

 

Ism

この記事についてのご意見・ご感想をお聞かせ下さい。(コメントキャンペーン実施中)

コメント(ご意見・ご感想)は非表示となっておりますので公開されません。
入力していただいたコメント(ご意見・ご感想)は直接、記事を書いたオペレータの方に送られます。
  • サムネイル:この動物はなんでしょう。
  • サムネイル:海洋生物の楽園
  • サムネイル:距離を置くサービス
  • サムネイル:ポンドインレット
  • サムネイル:ポンドインレット
  • サムネイル:アボリジナルツーリズム
  • サムネイル:サーモンフィッシング(ソノラアイランド)
  • サムネイル:サーモンフィッシング(ソノラアイランド)
  • サムネイル:サーモンフィッシング(ソノラアイランド)
  • サムネイル:心地よい距離
  • サムネイル:奇跡の島
  • サムネイル:奇跡の島
  • サムネイル:クィーンシャーロット島の冒険
  • サムネイル:クィーンシャーロット島の冒険
  • サムネイル:クィーンシャーロット島の冒険
  • サムネイル:クィーンシャーロット島の冒険
  • サムネイル:アクティブなカナダの春の訪れはバンクーバー島からなり~