旅に出ると楽しみは観光!お土産!食事!ですよね。 でも食べ過ぎて太ることを気にしたり、朝から脂っこいものを毎日はちょっとぉ・・・って感じ。 そんな時、朝食をシリアルにしてみたら如何ですか? でも色んな種類があって、なかなか『これだ!』というのに出会えませんよね。 カナダ生活の長い私でも同様です。 これはシリアルコーナーの氷山の一角ですが、味見無しで選べますか? 難しいですよねー。 そんな時、安心な・・・・
カナダで暮らしたい!
朝食に、おやつに、お土産に!
ECO参戦
カナダってECOに余り興味のない国かなって思っていました。 私が日本に住んでいるときから、既にゴミの仕分けってありましたが カナダは余り進んでは行っていない気がしていました。 これも国が広いからなんだろうなぁ~。 でも最近は物凄いスピードでECOが広がっています。 こんなECOもありました。自転車リサイクルです。 寄付してくれる自転車をリサイクルしますって書いてあります。 ECO BAGは本当に皆・・・・
マイ・ショップ in キツラノ(アミーゴ編)
ひと足早いゴールデン・ウィークが始まりましたね。 お陰様でバンクーバーも徐々に日本人のお客様が増えています。 バンフは未だ雪がある時期なので、ゆっくり上昇ですが、バンクーバーは良い感じ。 世界でも『住みやすい街』と言われ続けているので気軽に来れるんでしょうね。 カナダに将来住めるかなぁ~?!なんて考えながら、今回旅をする人も少なくないのでは? よって今回も地元ネタで行きます! カラフルな色使いと、・・・・
和の心
私にとって和の心と言えば、日本食しか有り得ません。 歳を取れば取るほど、お母ちゃんの手料理が恋しくなる。 カナダにいると材料が手に入らないからと言う理由で、『母のような料理ができない』と 自分に言い聞かせて来ましたが、最近、『母には勝れない』ということが分かりました。 でも本当は日本食の材料が手に入るので、打倒!母の味!で頑張ります。 今回はフジヤという日本食材が買えるお店に行って来ました。 先ず・・・・
カナダで主婦・主夫も乙なもの。
定年退職したら・・・・・。 夏休みを使って・・・・・・・・。 自分を見つめなおしに・・・・・・。 様々な理由でロングスティをお考えの皆さん! 何をカナダに目的として来るかは色々ですが、『食べること』は皆一緒。 何処の国に行っても『腹が減っては戦はできねぇ』ですよね。 よその国に行ったら、食事が心配!和食が一番!なんて言う人も少なくないのでは?! どんなもの・・・・
夏時間
カナダでは夏時間(Daylight saving time)が採用されています。 これから、日照時間が長くなっていきます。 夏のカナダ、日の入り時間ってご存知ですか? 7月のバンクーバーは、夜9時過ぎに日が沈みます。 参考ウエブサイト http://www.sunrisesunset.com/ 明るい太陽の下 ゴルフをたくさんまわったり。 ウィスラーでは、夏もスキーが出来るので 午前・・・・
距離を置くサービス
バンクーバーから水上飛行機で約1時間。 ソノラリゾートがひっそりとたたずむ。 心と体のリラックスを求めて、世界中からこのリゾートを訪れる 人が絶えることはありません。 ここで働くスタッフは、お客様と距離を置く事もサービスだと語ります。 都会の喧騒を抜け出して来たお客様には、一人になる時間も必要だと。。 もちろん。こちらからのリクエストには迅速に答えてくれる・・・・
『食』
『食』 ロングスティって言葉を良く聞くようになった昨今。 生まれ育った国じゃない土地で暮らすのに何が一番大事なんだろう。 20年前にカナダに来たときのことを考えながら、みんなで美味しい中華を食べに行きました。 『衣・食・住』って言いますが、よその国で暮らすには、やっぱり『言葉』が大切ですよね。 その次に必要なのって、『食』かなぁ、やっぱり・・・・。 &nb・・・・
は~るよ、来い!は~やく来い!
日本の皆さん、こんにちは! 今年の日本は桜が咲くのが早いと聞きました。 バンクーバーは実は未だ未だ全然咲いていないのです。 1分咲きもしてないでしょ?!と言う感じです。 これからバンクーバーに来る方は思いがけず、この桜に出会えるかもしれませんよ。 観光名所だけが、バンクーバーの見所ではありません。 高層ビルの合間に咲く桜を見て歩くのも、最高の観光! 晴れた・・・・
SPRING has come!
ラジオのニュースで桜の開花宣言が流れていました。 すっかり春が近くなってきましたね。 春!と言えば『SPRING』 『SPRING』と言えば、SALT SPRINGと言うわけで・・・ 春と共にこの島の季節がやってきます。 オーガニックアイランドとして知られていまして、ヨーロッパやアメリカ からも多くの観光客が訪れます。独自の紙幣なんかもありまして、 とても可愛らしい・・・最近では、オーガニック素材・・・・