
ナラコート/リバースレー哺乳類化石地域
ナラコート哺乳類化石地域

ナラコートの洞窟からは、17万年以上前に絶滅したフクロライオン(チラコレオ・カルニフェクス)の骨が、ほぼ完全な形で見つかった。そのほか、肉食カンガルーや巨大ニシキヘビなど多くの化石が発掘された。オーストラリア独自の進化を遂げた動物の足跡をたどることができ、科学的にも価値が高い地域となっている。ウォナンビ化石センターでは、古代生物に関する展示品を見ることができる。

南オーストラリア州南東部。アデレードの南東約350km。

アデレードから車で約4時間。

通年。

自然遺産


リバースレー哺乳類化石地域

リバースレーの哺乳類化石地域は、クイーンズランド州北西部にある化石発掘地域。南オーストラリア州南東部のナラコートとともに、1994年、哺乳類化石地域として自然遺産に登録された。乾燥地帯には生息しないとされる動物の化石が出土したことから、かつては緑豊かな湿潤地帯であったことが証明されている。オーストラリア最大の肉食有袋動物フクロオオカミをはじめ、多数の化石が発掘された。化石埋蔵地としては、世界有数の規模を誇る貴重なエリアとなっている。
リバースレー哺乳類化石地域は旅行者の立ち入りが禁止されているが、世界最大の鉱山町としても知られるマウント・アイザには、観光案内所を兼ねたリバースレー・フォッシルセンターがある。ここでは発掘された化石を見ることができる。

クイーンズランド州北西部。ケアンズの西約700km。


関連リンク
アデレードの気候と服装 月別最高気温や最低気温、服装のアドバイス等。
各州と主要都市 各州の概要や市内観光の見どころ等。