旅メールマガジンWe Love Aussie! 11月号
こんにちは。
すっかり秋も深まり紅葉が美しい季節になりましたが、いかがお過ごしですか?
今月14日はいよいよケアンズで皆既日食が見られます。お天気に恵まれ、素晴らしい観察ができると良いですね。
menu
ニュース 今月のイチオシ体験 今月のトピックス 日本で見るオーストラリア

ニュース

「私のイチオシ キャンペーン」実施中! 

オーストラリア政府観光局では現在、「オーストラリアの上質な旅」を紹介する各種キャンペーンを実施中です。

キャンペーンサイトはこちら
■ 『あなたのイチオシ・オーストラリア』投稿キャンペーン

あなたがイチオシする「オーストラリアならではのベストな体験」の写真を募集中です。 投稿いただいた方の中から抽選で、1組2名様にゴールド・コースト旅行をプレゼントいたします。また、応募作品から毎週一点を、オーストラリア政府観光局のフェイスブックページで紹介し、カバー写真としても採用させていただくことも!みなさまのご応募、お待ちしています。

詳しくはこちら

おかげ様で、オーストラリア政府観光局のフェイスブックのファン数がもうすぐ3万人になりそうです。ほぼ毎日情報を更新していますので、ぜひご覧ください。

Facebook

■ 『おーすとりっぷ 君と、笑顔と。』放送中

おーすとりっぷオーストラリアで過ごす“上質な時間”“リフレッシュ”をテーマに「夫が妻の笑顔を見るためにプロデュースした特別の旅」を提案するミニ番組をTBSと毎日放送にて放送中です。11月の放送はゴールド・コーストとケアンズ。番組視聴者向けのプレゼントもありますので、こちらもお楽しみに。番組の最後にはオーストラリア政府観光局の新キャンペーンフィルム(30秒)も流れます。

< 今後の放送予定 >
・関東(TBS)
 2012年11月11日〜12月30日 毎週日曜日22:54-23:00
・関西(毎日放送)
 2012年11月11日〜12月30日 毎週日曜日11:40-11:45
(※番組編成の都合上、変更の可能性がございます。)

・TBS番組公式ホームページでは、番組特別映像やロケ地情報などを見ることができます。

 詳しくはこちら

■ 『Facebookプレゼントキャンペーン』

Facebookプレゼントキャンペーン「おーすとりっぷ 君と、笑顔と。」で紹介する地域やお店にちなんだお土産をセットにして10名様にプレゼントします。2週間おきにプレゼントが公開され、現在はパースとメルボルンのお土産がご覧いただけます。今後も続々と公開しますので、どうぞお楽しみに。

詳しくはこちら

■ 新キャンペーン・フィルム公開中

オーストラリア政府観光局の最新フィルム(90秒編)好評を得ているオーストラリア政府観光局の新キャンペーン・フィルム。 YouTube シンフォニー・オーケストラの募集で選ばれた一般のミュージシャンのコラボレーションによる美しいBGMを使用し、世界遺産などの映像とあわせ、見る人の心を癒し、非日常の旅に出たくなるような作品に仕上がっていますので、是非ご覧ください。

ミュージシャン:Dewayne Everettsmith & Jasmine Beams
曲名:It’s Like Love

キャンペーン・フィルムはこちら

■ 『店頭キャンペーン』

以下の旅行会社店舗では、10月〜12月の期間中、オーストラリアフェアを実施中です。店頭でオーストラリアのディスプレイを実施するほか、期間中旅行をご予約された方には特典も!是非お立ち寄りください。(期間・特典内容は店舗によって異なります)

<東京・横浜> クリックすると各店舗の地図が表示されます。
HISトラベルワンダーランド新宿本社
JTBトラベルゲート新宿
JTB丸の内支店
KNTツーリスト有楽町営業所
KNTツーリスト池袋営業所
KNTツーリスト横浜みなとみらい営業所

<大阪>
HIS梅田本店
JTB関西東梅田支店

■ 『オンラインキャンペーン』

以下の会社でもキャンペーンを実施中です。10月〜12月の期間中、オーストラリアの選び抜かれた商品を紹介しています。

ATS
Alan 1.net

第7回 ロングステイフェア2012が開催されます。

日本で唯一、最大規模のロングステイ情報発信イベント「ロングステイフェア2012」が開催され、オーストラリア政府観光局はカンタス航空とともにブースを出展します。
ロングステイ先として高い人気を誇るオーストラリアの情報を得る絶好の機会です。
将来ロングステイを!とお考えの皆様、是非、会場へお越しください。

日時:11月17日(土)
時間:10:00〜17:00
会場:東京ビッグサイト 会議棟1F レセプションホール

詳しくはこちら



今月のイチオシ

オーストラリアで真夏の年越し。

シドニー湾 南半球に位置するオーストラリアの年末年始は、夏真っただ中。年末年始の行事で人気が高いのが大晦日の花火です。各地で盛大に花火が打ち上げられますが、特にシドニー湾に上がる花火は有名で、国内外から多くの観光客が押し寄せてきます。バーバーブリッジから上がったり、オペラハウス越しに見たりと、日本で見るそれとは違った景色をお楽しみいただけます。

シドニー湾の花火の様子はこちら(英語)

フェデレーション・スクエア今年でオープン10周年を迎えるメルボルンのフェデレーション・スクエアでは、年末年始にかけて様々なイベントやエンターテインメントが行われます。フェデレーション・スクエアはメルボルンのシンボル的存在、フリンダース・ストリート駅前にある複合施設で、敷地内には無料の美術館やシアター、カフェ、レストランやイベント会場などがあり、大晦日にはアフリカンダンスのバンドによるショーやブレイクダンスのショー、メルボルンをベースに活躍するエンターテイナーによる楽しいバンド演奏などを無料で楽しむことができます。 もちろん、大晦日にはメルボルンの中心部から花火をご覧いただけます。

フェデレーション・スクエアの詳細はこちら(英語)

ゴールド・コーストの年末年始のイベントゴールド・コーストでは、大晦日に市内の各地で花火が打ち上げられます。食事や飲みものを持って、ビーチでピクニックをしながらの花火見物がお勧めです。

ゴールド・コーストの年末年始のイベント情報はこちら(英語)




ご紹介した3都市以外でも、各地で年末年始のイベントやエンターテインメント、花火の打ち上げが行われます。真夏の年越しでいつもとは一味ちがう時間を過ごしてはいかがでしょうか。

各地の大晦日の情報はこちら



トピックス

「2013年に訪れるべき場所トップ10」にホバートが選ばれました!

ホバート世界中を冒険する旅行者に親しまれているガイドブック「ロンリープラネット」が、毎年発表している「訪れるべき10の都市」の2013年版が発表され、タスマニア州の州都ホバートがオーストラリア唯一の都市として選ばれました。

全体の30%が世界遺産に登録されているタスマニア州は、世界で一番空気や水のきれいな場所でもあり、その独自の大自然や生態系は、世界中のどこにもない感動を与えてくれます。

その玄関口であるホバートは、近年アーティスト達がこぞって移り住み、世界のアートシーンから注目されています。MONAミュージアムやタスマニア博物館&アートギャラリー等の美術館はもちろん、サラマンカマーケットにも多くのギャラリーが点在して、自転車でアートシーンを巡るプログラム等、アートを中心としたアクティビティも充実しています。 食とアートのコラボ等、旅行者にとっては嬉しいプログラムもあり、大自然だけでないホバートの魅力をお楽しみいただけます。

詳しくはこちら(英語)


全豪オープンテニスが開催されます。

ホバート2012年度、錦織選手がベスト8に進出し注目を集めたのが記憶に新しい全豪オープンは、テニスの4大国際大会(グランドスラム)の1つで、そのトップを切って毎年シーズン開幕直後の1月にメルボルンで開催されます。2週間にわたる大会期間中には55万人を超えるテニスファンが世界各国から観戦に訪れ、オーストラリアで毎年開催されるスポーツイベントの中でも特に人気があります。
次の大会ではどんなスター選手が生まれるのか楽しみです。

開催日:2013年1月14日(月)〜1月27日(日)
会場:メルボルンパーク(市内中心地から会場行きの無料トラム有り)

詳しくはこちら


日本で見るオーストラリア
【 毎週日曜日 22:54-23:00放送 (11/4・11/11・11/18・11/25) 】
テレビ 「おーすとりっぷ」 (TBS・関東ローカル)
10月7日より毎週日曜日に放送しているオーストラリア政府観光局提供の13回シリーズ・ミニ番組。オーストラリア各地を舞台に、「夫が妻の笑顔を見るためにプロデュースした特別な旅」を提案。11月の放送はゴールド・コーストとケアンズ。番組視聴者向けのプレゼントもあり!
*番組連動キャンペーンページ: http://www.australia.com/jp/worlds-best-australia-jp.aspx
【 毎週日曜日 11:40-11:45放送 (11/4・11/11・11/18・11/25) 】
テレビ 「おーすとりっぷ」 (毎日放送・関西ローカル)
10月14日より毎週日曜日に放送しているオーストラリア政府観光局提供の10回シリーズ・ミニ番組。オーストラリア各地を舞台に、「夫が妻の笑顔を見るためにプロデュースした特別な旅」を提案。11月の放送はメルボルン、ゴールド・コースト、ケアンズ。
【11月10日(土) 13:00-14:00放送 】
テレビ 「BBC EARTH 2012 グレート・バリア・リーフ 海の宝石 第一回 魅惑のサンゴ礁」 
(WOWOWプライム)
オーストラリア北東部に広がる世界遺産グレート・バリア・リーフを舞台に、そこに生息する海・陸の動植物たちの生態を、煌びやかな映像とともにお届けする。第一回「魅惑のサンゴ礁」では、刻々と変化するサンゴ礁の世界について紹介。 
※11月15日(木)11:10-12:10再放送予定
【 11月17日(土)発売 1月号 】
女性誌 「美ST」 (光文社)
大人の女性を対象にビューティからライフスタイルまで幅広く美を追求した女性誌。11月17日発売予定の1月号では、青い山々の世界遺産「ブルーマウンテンズ」や、太古からある鍾乳洞「ジェノランケーブ」、そして周辺ののどかな町などを紹介。大自然に囲まれて、そこから心身ともにパワーを得、不思議な自然のサイクルを感じる魅力的な場所を紹介。
【11月17日(土) 13:00-14:00放送 】
テレビ 「BBC EARTH 2012 グレート・バリア・リーフ 海の宝石 第二回 ラグーンの秘密」 
(WOWOWプライム)
オーストラリア北東部に広がる世界遺産グレート・バリア・リーフを舞台に、そこに生息する海・陸の動植物たちの生態を、煌びやかな映像とともにお届けする。第二回「ラグーンの秘密」では、これまであまり紹介されることのなかったサンゴ礁以外の環境にスポットを当てて紹介。 
※11月22日(木)11:10-12:10再放送予定
【 11月24日(土) 13:00-14:00放送 】
テレビ 「BBC EARTH 2012 グレート・バリア・リーフ 海の宝石 第三回 ウミガメの奇跡」 
(WOWOWプライム)
オーストラリア北東部に広がる世界遺産グレート・バリア・リーフを舞台に、そこに生息する海・陸の動植物たちの生態を、煌びやかな映像とともにお届けする。第三回「ウミガメの奇跡」では、世界各地からグレート・バリア・リーフを訪れる多種多様な生き物たちにスポットを当てて紹介。 
※11月29日(木)11:10-12:10再放送予定
すべてのメディア情報はこちら



今月の漫画
今月のマンガオーストラリア政府観光局ではマンガで現地のオプショナルツアーなどの観光地を紹介しています。毎月1作品ずつ増えていますので、是非、毎月ご覧ください。

サーファースパラダイス最高の展望デッキ スカイポイント



マンガの閲覧はこちら


旅の相談窓口 オージー・スペシャリスト
オージースペシャリスト
オーストラリア旅行のことなら、オーストラリア旅行のプロ「オージー・スペシャリスト」がいる旅行会社にお気軽にご相談ください。

オージー・スペシャリストがいる店舗はこちら


オーストラリアの情報をもっと知るには、情報満載のオーストラリア政府観光局の公式サイトをご利用ください。
オーストラリア政府観光局公式サイト
基本情報
オーストラリアを楽しむ
計画してみよう

Twitter    Facebook

メディア専用サイト(英語)トレードショー (英語)ビジネス・イベントサイト
コーポレート・サイト(英語)プライバシー・ポリシー利用規約フィードバック

登録済みのメールアドレスの変更、登録解除は、以下のURLから手続きをおこなってください。なお、メールアドレス変更の場合は登録を解除してから 、新規登録をおこなってください。  
■登録解除 https://krs.bz/aussie/m?f=8  ■新規登録 https://krs.bz/aussie/m?f=6
この電子メールは、上記宛先に記載されている受信者の利用のためのみに作成されたものであり、秘密情報が含まれています。また、この電子メールは、一定の場合には法的保護の対象となります。上記宛先に記載された受信者以外の方が、この電子メールを流布、配布し、または複製することは、厳に禁止されています。万が一誤ってこの電子メールを受け取られた方は、直ちにその旨をご連絡ください。この電子メールの内容は、特に明記されていない限り、必ずしもオーストラリア政府観光局の見解や立場を示すものではありません。また、オーストラリア政府観光局は、この電子メール及び添付ファイルにウイルスや欠陥がないことを表明し保証するものではありません。
©オーストラリア政府観光局